AtCoder Beginner Contest 233(ABC233)の反省文

ABC233の反省をします。

 

f:id:Taymyr1229:20211225231145p:plain

 1137位。パフォは1358でレートは微増でした。3WA無くして15分早かったらパフォ1500くらいは出るはずなので、早解き回として青は取れたなーという気分です。

 ちなみにVScodeはまだ慣れていないので、コードテストでベタ打ちしています。は?

 

 A - 10yen Stamp

 A問題にしてはまだ難しい部類な気がする。

 (10-1)を事前に足せば終わり。

 

B - A Reverse

 Aとどっちが難しいのかわからん。

 そのままひっくり返す。

 

C - Product 

 「袋に入っているボールの個数の総積は 10^5 を超えない」で一瞬手が止まったけれど、結局全探索気味でも間に合う部類っていう意味だった。

 DPチックに辞書を作って終わり。

 バグを取るのに時間を要したのがダメでしたね。5分で解けたい。

 

D - Count Interval

 部分列なので累積和取るのは自明に近い。

 累積和の値を辞書に入れつつ、自分より左に該当する数字があるかどうか見て足して行けば終わり。

 Submission #28127354 - AtCoder Beginner Contest 233

 

E - Σ[k=0..10^100]floor(X/10^k)

 

f:id:Taymyr1229:20211225233855p:plain

結局この図が全てだと思う



1,2,2,5の合計15の一の位と、answerの一番下の一の位は同じ

あとは合計の十の位(以降)を足して下から決めれば終わり…のはずなのだが、

直に計算しちゃて1WA、s=s+'r'みたいなのをO(1)と間違って覚えている癖があって1WA、繰り上がりを忘れて1WAと3回余分なロスを食らっています。ハズカシー

 

 

F - Swap and Sort

 ソートだしまずはUnionFindでセットを見つける…ところまでは自明なのだが、グループを作成したらしたで、どの順序で動かせば最短手(にしないと、上限を超える可能性がまあある)になるのか見当が付かず終わってしまった。葉から確定すればいいんですね。

 

 

 Gは再帰でやる奴だな~と思ったけど、分割基準に確信が持てず見送り。

 全体的には早解き青確保ゲーの回だったので喪失感はまありますが、緑diffとはいえ考察を自分としては早めにできたことは良かったかなと思います。レート落とさなかったしね。

 明日のARC、得点配分が400-400-600-…なのでWA無しでまず2問片付けるところからですね。頑張りまーす。